-
わらび餅きなこ
¥1,200
和菓子 原材料 わらび粉、澱粉、きなこ 生産地 日本
-
わらび餅抹茶
¥1,200
原材料 わらび粉、澱粉、抹茶 生産地 日本
-
抹茶ケーキ
¥1,980
海外でも人気の抹茶を利用したフリーカットタイプのケーキです 丁寧に焼き上げたスポンジの上に、かのこ豆を加えた宇治抹茶の香り豊かなムースを重ね、天面を抹茶で彩り良く仕上げました。深い緑の色合いが、和のおもてなしのシーンを上質に演出します。 【規格】 ・1ボール375G ・1本あたり大きさ(cm):約7×36 【調理方法】 ■冷蔵解凍(約5℃):約1時間30分 ■室温解凍(約25℃):約1時間 ※いずれもカットは解凍前に。 【賞味期限】 12ヶ月
-
チョコレートケーキ オペラ
¥1,980
クーベルチュールをたっぷり使ったケーキです 口溶けのよいクーベルチュール(チョコレート)をたっぷり使ったフリーカットケーキです。 【規格】 ・1箱400G ・1箱あたりの大きさ(cm):約7×36 【調理方法】 解凍してお召し上がりください。 ■冷蔵庫解凍(約5℃):約3時間30分 ■室温解凍(約25℃):約2時間 ※いずれもカットは解凍前に。
-
ミルクレープ
¥1,980
丁寧に焼きあげたクレープ生地が特長です 丁寧に焼き上げたクレープ生地をクリームと合わせた、フリーカットタイプのミルクレープです。 【規格】 ・1ボール480G ・1本あたりの大きさ(cm):約7×36 【調理方法】 解凍してお召し上がり下さい。 ■冷蔵庫解凍(約5℃):約2時間(最適カット時間:解凍開始後約30分) ■室温解凍(約25℃):約1時間(最適カット時間:解凍開始後15分) 【賞味期限】 12ヶ月
-
赤梅甘露煮
¥2,100
赤梅甘露煮は、新鮮な梅を使って丹精込めて作られた逸品です。ほどよい酸味と甘さのバランスが絶妙で、一度食べればやみつきになること間違いありません。見た目の赤い色合いは、まるで夕陽に染まる梅のようで、食欲をそそられます。 赤梅甘露煮は、古くから伝わる製法で作られており、手間暇かけた作り方によって、これぞ正真正銘の旨味が引き出されます。梅の実それぞれに手作業で石を取り、丁寧に蜜に漬け込まれます。そのため、梅の風味が損なわれず、良質な甘露煮として仕上がります。 この美味しい赤梅甘露煮は、さまざまなお料理に幅広く活用できます。そのまま食べるのも良いですが、デザートやお菓子へのトッピングや、お酒のおつまみとしてもおすすめです。 ぜひ、この赤梅甘露煮を食べていただき、豊かな旨味と風味を味わってください。心を癒し、疲れた心と体をリフレッシュさせること間違いありません。 ※保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
-
ゆず風味大福
¥900
ゆず風味の白あんを大福に仕上げました