-
紅梅くらげ
¥1,950
紅梅くらげ しそ漬けした梅干しを裏ごしして、とびっことくらげを和えた商品です。 小鉢などにご利用できます。
-
生帆立オニオンゆず
¥2,200
国産の新鮮な帆立貝のひもを使用した、オニオンゆず味の一品。帆立のひもの食感とオニオンの風味、さわやかなゆずの酸味が絶妙に調和し、口の中で広がります。まろやかな味わいと爽やかな香りが楽しめる一品です。 そのまま食べるだけでなく、サラダやパスタのトッピングなど、さまざまな料理に活用できます。 ぜひ一度お召し上がりいただき、この上品な味わいをご堪能ください。 ※アレルギーのある方は原材料をご確認ください。冷蔵庫での保存をおすすめします。
-
とうきびとうふ
¥1,000
とうきびとは、とうもろこしの事です。 牛乳、コーン、ごま等を使用したソフトな食感の豆腐です。
-
万願寺甘辛煮
¥2,000
万願寺甘辛煮は、独特の甘みと辛さが絶妙にマッチした、ご飯がすすむ絶品の一品です。唐辛子のピリッとした辛さと、甘辛いタレが絡まり合って、飽きのこないおいしさをお楽しみいただけます。 一度食べれば、やみつきになること間違いなし!
-
ドライトマト赤ワイン煮
¥2,450
ドライトマトを赤ワイン風味のシロップ漬けに仕上げました。 そのままお召し上がり頂けます。
-
市松高菜巻
¥6,800
サーモンとカレイを市松模様に見立て、錦糸卵と高菜で巻きました。 口の中でジューシーな食べ応えを楽しめる市松高菜巻です。 シャキシャキの食感と風味がたまりません。 一口食べれば、その爽やかな風味にきっと虜になることでしょう。
-
南瓜葛かけ万頭
¥1,850
南瓜を裏ごしして中に鶏ミンチ、玉ねぎを入れて万頭にしています。葛でコーティングしているので、清涼感ある仕上がりとなっています。
-
六方面取り里いも煮
¥2,500
六方面取りで、見た目も美しい里いもを、じっくりと味付けし、丁寧に煮込みました。 保存は常温で可能なので、いつでも便利にお楽しみいただけます。また、どんな料理との相性も良く、食卓を彩る一品として重宝します。
-
エリンギとカブのマリネ
¥2,850
彩もよく、味も抜群です。 マリネにカブを加えたことで、和風、洋風どちらも使用いただけます。
-
菊菜ごま和え
¥2,250
春菊を特別焙煎のごまと一緒に和えました。 春菊の苦みが、ごまの甘みと絶妙にマッチした一品です。
-
柚子蓮根
¥2,400
柚子の豊かな香りと蓮根のシャキシャキ感が絶妙にマッチした一品です。 おかずやお酒のおつまみにぴったりで、食卓を華やかに彩ります!
-
茨城産小松菜と揚げの煮物
¥1,750
茨城の大地に育まれた新鮮な小松菜を、油揚げと一緒に薄味の出汁でさっと煮びたしにした煮物です。